Hibino Music School


Hibino Music School
“I don’t sing because I’m happy; I’m happy because I sing.”
— William James
“I don’t sing because I’m happy; I’m happy because I sing.”
— William James
人は幸せだから歌うのではない。歌うから幸せなのだ。
メインコース

マンツーマンピアノコース
基礎テクニック向上、基本的な楽譜の読み方、深い読み込み、表現する力などを養います。

プレミアムピアノコース(中上級)
1951年製のプレイエルを使用しながら音楽の表現力を磨き、美しい音の出し方、ペダリング、耳の使い方など更なるテクニック向上を目指します。

マンツーマン弦楽器コース
基礎テクニック向上、基本的な楽譜の読み方、深い読み込み、表現する力などを養います。60分の中に楽器準備と調弦、片付けの時間を含みます。

特任講師によるスペシャルレッスン
上級者向け。音大受験や留学準備、国際コンクール準備にも対応しています。オンラインレッスン可能。
オプショナルコース

ソルフェージュ
音楽の基礎知識をしっかり身に付けたい方向けのグループレッスンです。楽譜の書き方、聴音、視唱、楽典など一から丁寧に指導します。

音楽講座
音楽の教養を深めたい方向けの楽器演奏に限らない音楽の知識、作曲家や歴史、テクニックなど、毎回何かをテーマにした音楽講座です。楽器を演奏しない方、教養として音楽に触れたい方もご参加いただけます。
ワンレッスンコース

室内楽レッスン
アンサンブルの技術を学びたい方。(お問い合わせ下さい)

作曲コース
作曲技術を一から学びたい方。(お問い合わせ下さい)

ピアノ講師育成コース
ピアノ指導者としてのスキルを高めたい方。(お問い合わせ下さい)
講師陣

鬼頭 久美子
Piano Specialist
名古屋市出身。名古屋市立菊里高等学校音楽科、フェリス女学院大学音楽学部器楽学科卒業。卒業後20年間に渡りヨーロッパ各地を訪れ音楽や舞台芸術を学ぶ。幼少期から即興演奏に慣れ親しみ、ユニークな音楽性を育んできた。『音楽の友』誌において「親しみやすく浸透力の高い音楽」「理知的なアプローチと楽曲から受けるインスピレーションを自らの閃きと調和させ類稀な個性として表出し得るピアニスト」と評価を受けるその音楽は、色彩豊かな音楽性と柔らかな包容力をたたえ老若男女を問わず幅広い層から支持を得ている。隔週火曜日朝10時よりスタンドFMにて『cafe & bar ソルフェージュ』音声配信中。Hibino Music School主宰。自身のYouTubeチャンネル『おんがくだいすきクラブ』では“誰でも弾けるベートーヴェン”シリーズや、ピアノやヴァイオリンの演奏&レッスン動画等が好評。レーベル「sonorité」(ソノリテ)よりヴァイオリンとのデュオによる『Brahms-Amabile-』CDをリリース。『音楽現代』『レコード芸術』に掲載される(2022年4月発売)。(公社)日本演奏連盟、日本ソルフェージュ研究協議会、日本ピアノ教育連盟、日本ドイツリート協会会員。NPO法人音楽で『つながる』会Caprice理事。

西濱 由有
Piano Specialist
愛知県立芸術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻卒業、及び同大学院音楽研究科修了。’00年日本クラシックコンクール全国大会にて審査員特別賞受賞 。第3回ノーヴィ国際音楽コ ンクール一般ピアノ部門第2位受賞。現在は管楽器や弦楽器とのアンサンブルコンサート、様々なソリストとの共演をしている。これまでに 大西澄子、加藤美緒子、ローラント・ケラーの各氏に師事。現在名古屋アカデミックウィンズ団員、トリオソレイユメンバー。岡崎女子大学・愛知教育大学非常勤講師。オリジナル曲の作曲活動も精力的に行う。オリジナルCD『Voyage』クラシックCD『Garden』『Amour 』発売中。趣味はアイシングクッキー作り。

石井 佳奈
Piano Specialist
ヤマハ音楽教室にてピアノを始め、浜松学芸高等学校音楽科 名古屋音楽大学 を経て現在後進の育成に励んでいる。第1回ヨーロッパ国際コンクールin japan ファイナリスト。ピアノを村上由里子、田中惠子、平尾はるな、故竹中勇記彦、各師に師事。アンサンブルマスターコース、コルペティトューアマスターコース受講。2017年~19年、平尾はるなアカデミー受講生。

社本(田村)信子
Violin Specialist
愛知県立明和高等学校音楽科、愛知県立芸術大学音楽学部器楽科卒業。黒崎尚子、高橋妙子、佐々木はるる、故伊藤美佐子、石井志都子、北垣紀子、進藤義武の各氏に師事。1999年名古屋市民会館新進演奏家紹介コンサート優秀賞受賞。NPO法人音楽で「つながる」会カプリス会員。1995年自宅にてヴァイオリン教室を始め、三好カルスポヴァイオリン講師などを経て、2011年より名古屋音楽学校ヴァイオリン講師。

岩田 彩子
Cielo Specialist
東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。京都市立芸術大学大学院音楽研究科修了。チェロの演奏活動の他、演奏会やワークショップの企画、講演なども手がけ、名古屋音楽大学、同朋高等学校音楽科非常勤講師、姫路女学院教養講座講師、豊田市ジュニアオーケストラの指導者としても後進の指導にあたる。2017年〜2020年アッセンブリッジ・ナゴヤ音楽部門ディレクター。日本ソルフェージュ研究協議会、日本音楽教育学会正会員。
特任講師陣

黒川 浩
Piano Expert

ルドヴィート・カンタ
Cielo Expert
Locations

熱田教室
地下鉄日比野駅下車、徒歩2分
〒456-0067 愛知県名古屋市熱田区中出町1丁目58 3F

長久手教室
リニモ はなみずき通駅下車、徒歩3分
〒480-1157 愛知県長久手市桜作1629
代表挨拶

鬼頭 久美子
Piano Specialist
どうして音楽を学ぶのか?子供も大人も、趣味で楽しむ方も、プロを目指す方も、一番最初の動機は「なんだか楽しいかも!」という純粋なインスピレーションだったのではないでしょうか。楽しさに導かれながら、やがてそれは豊かな人生へと繋がっていくことでしょう。夢ある人生、私たちと一緒に歩いていきましょう。
発表会等

2022 Recital Pamphlet
Highlights from our 2022 recital.

2023 Recital Pamphlet
Memorable moments from our 2023 recital.

2024 Recital Pamphlet
Upcoming highlights for the 2024 recital.
料金表
入会金
通常入会金
ご紹介割引
オープンキャンペーン
2025年2月末まで
マンツーマンピアノコース
基礎テクニック向上、基本的な楽譜の読み方、深い読み込み、表現する力などを養います。
レッスン料
プレミアムピアノコース(中上級)
1951年製のプレイエルを使用しながら音楽の表現力を磨き、美しい音の出し方、ペダリング、耳の使い方など更なるテクニック向上を目指します。
レッスン料
マンツーマン弦楽器コース
基礎テクニック向上、基本的な楽譜の読み方、深い読み込み、表現する力などを養います。60分の中に楽器準備と調弦、片付けの時間を含みます。
レッスン料
特任講師によるスペシャルレッスン
上級者向け。音大受験や留学準備、国際コンクール準備にも対応しています。オンラインレッスン可能。
レッスン料
体験レッスン随時募集中!
お気軽にお問い合わせください!1回のみのレッスンも大歓迎!